この度、BCPの訓練を実施しました。
当社では事業の継続を脅かす災害をパンデミック、サイバー攻撃等複数定めておりますが、今回は南海トラフや首都圏直下型地震を想定して、就業中に地震が発生したことを想定し訓練することにしました。
地震が起きてから通常業務に復旧するまでの一連を2,3回に分けてシュミレーションすることとし、第1回目は地震が発生してから安否確認を行うまでの流れを確認しました。用意された防災用品を確認しながら、ふと、小学校の時に行った地震の避難訓練を思い出しました。
次回は大型地震に被災し社員の安否が取れた場合、凍結する業務と継続する業務を共有し、継続する業務をどのように進めていくか訓練していきます。当社に万が一が発生した場合でもしっかりお客様を支えることができるよう精進致しますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。